自転車とハーブティでダイエットしてました。。。
夏が近づくと気になるのがお腹周りや腕の贅肉です。
寒い季節はコートや上着で隠すことができましたが、
暖かくなれば容赦なく出さねばならず、まるで今までの不摂生を咎められるような、
何だか後ろめたい気持ちにいつもなるものです。
そんなある日、友人から同窓会のお知らせを頂きました。
10年ぶりの高校の同窓会、2か月後の8月なので、
それまでに何とかお腹周りだけでも引き締めて、少しでも綺麗になって出席しようと心に決めました。
そこで選んだダイエット方法が、晩酌絶ちと日常生活でこまめに運動を心がける方法です。
一人暮らしだとどうしても仕事から帰ると夕食後に大好きなスナック菓子を
つまみに梅酒やビールを飲みたくなりますが、お菓子もお酒もカロリーが高いので、
今日から同窓会まできっぱり止めることに決めました。
また、昼間はオフィスで事務仕事ですが、通勤を電車から自転車に代え、
休日もなるべくデパートやショッピングモールへ出かけてたくさん歩き回るように意識し、
日々無理なく運動してカロリーを消費できるように工夫しました。
梅雨時なので自転車通勤は大変な時もありましたが、
お洒落な雨具を用意して、気分を上げて何とかしのぎました。
お酒とスナック菓子は止めると少しずつ体重が変化し、1か月半後には2キロ体重が落ちて、
お腹周りも少しすっきりしてきました。
しかし、会社で嫌なことがあったりストレスが溜まってくると、どうしてもお酒が飲みたくて仕方ない日もあり、
そんな時はお酒が売っている通勤路のコンビニに寄りたい気持ちと自制心との葛藤に苦しみました。
しかし同僚からリラックス効果のあるハーブティーを教わり、ハーブティーを入れて、
お気に入りの音楽を聞きながらゆっくり頂くことで、何とかお酒に頼らずストレス解消をすることができるようになりました。
実際に私が受けたエルセーヌ-8cm痩せる体験でもハーブボールを使ったメニューがあったのですが、
ハーブって本当に人間にとってはなくてはならない存在ですよね。
また、自転車通勤を始めてから、お通じの調子も良くなり、長年悩んでいた肩こりも解消されて一石二鳥です。
約束の同窓会のある2か月後には、体重の減りは2キロですがお腹周りもフェイスラインも少しスッキリして、
自信を持って参加することができました。
お酒やお菓子は身近なストレス解消としてとても効果的ですが、食べ過ぎは健康にもダイエットにも良くありません。
ダイエット中はこれらをなるべく控え、ハーブの香りや音楽でカロリーゼロのストレス解消をするのが効果的だと実感しました。